2020-04-01から1日間の記事一覧
「持続相」とは、ある動作が続いている(持続している)ことを表す表現方法です。 動詞にアスペクト助詞“着”を付けて、ある動作の「進行」や「継続」を表します。持続相でも、目的語に限定語がついていない場合には、語尾に“呢”を取ることが多いです(限定語…
「持続相」とは、ある動作が続いている(持続している)ことを表す表現方法です。 動詞にアスペクト助詞“着”を付けて、ある動作の「進行」や「継続」を表します。持続相でも、目的語に限定語がついていない場合には、語尾に“呢”を取ることが多いです(限定語…