2020-05-29から1日間の記事一覧
過去の「経験」について述べるときは、動詞の後にアスペクト助詞の“过”を置きます。 この場合、“过”の発音は軽声となり声調は付きません。 では、下記に基本的な構文を見ていきましょう。 〔肯定文〕「~したことがあります」 主語 + 動詞 + 过 + 目的語(名…
過去の「経験」について述べるときは、動詞の後にアスペクト助詞の“过”を置きます。 この場合、“过”の発音は軽声となり声調は付きません。 では、下記に基本的な構文を見ていきましょう。 〔肯定文〕「~したことがあります」 主語 + 動詞 + 过 + 目的語(名…