认为rènwéi(動)
以为yǐwéi(動)
両方とも、「~と思う、~と考える」という意味を表す動詞です。
“认为”は、人や事物に対して、一定の知識のもとにはっきりした判断を下す場合に用います。主語は個人でも組織でもよく、考える対象は重大なことでも一般的なことでも構いません。
在会上很多人认为李主任的意见是对的。
(会議の席では、多くの人が李主任の意見が正しいと思った)
我们认为国与国之间是平等的。
(我々は国と国との間は平等だと考えます)
“以为”は、人や事物に対し、推測や想定など主観的な判断を下す場合に用います。主語は個人や複数の人間で、対象は一般的なことです。語気は“认为”よりも軽くなります。
我以为今天是晴天,没想到下了这么大的雨。
(今日は晴れだと思っていたが、思いがけずこんな大雨になった)
你的中文说得这么流利,我还以为你是中国人呢。
(あなたの中国語はとても流暢なので、中国人かと思いましたよ。)