缺乏quēfá(動)欠乏する、不足する
缺少quēshǎo(動)不足する、欠く
いずれも、必要なものや、欲しいものが「不足している」ことを表しますが、用法上の違いが有ります。
“缺乏”が目的語に取るものは、抽象的なものや状況です。抽象的なものなので、数量詞は取れません。例えば、
缺乏精神 / 缺乏勇气 / 缺乏知识 / 缺乏资源 / 缺乏积极性 / 缺乏了解
“缺少”が目的語に取るものは、具体的なもの、数えられるものです。数量詞を取れます。例えば、
缺少资金 / 缺少设备 / 缺少人员 / 缺少桌椅 / 缺少两名 / 缺少几件
などです。
では、それぞれ例文を見ていきましょう。
缺乏
这台戏的故事很好,但就是缺乏艺术性。
(この芝居はストーリーはよいが、芸術性に欠ける)
对待工作他热情很高,但唯一缺乏的是管理方面的经验。
(彼は仕事に対する情熱を持っているが、唯一足りないのは管理面の経験だ)
缺少
今年东北大旱,缺少雨水。
(今年の東北は旱魃がひどく、雨が不足している)
西部地区资源丰富,但缺乏技术人才。
(西部地区は資源は豊富だが、技術者が不足している)