特点tèdiǎn (名)独特なところ、特色、特徴
特色tèsè (名)特色、特徴
“特点”は、人や事物が備えている独特なところを表します。良い意味、悪い意味両方に使われます。
“特色”は、事物の持っている独自の色合いや風格を表します。普通は良い意味で用いられ、具体的なものを表します。
また、“特色”は後ろに名詞を取り、連体修飾語となります。例えば、
“特色菜” (独自の料理)
“特色专业” (特徴のある専攻学科)
“特色店” (個性的な店)
などです。
では、それぞれ例文を見ていきましょう。
“特点”
他这个人的最大的特点是从来不着急。
(彼の最大の特徴は、まったくあわてないところです)
中国园林建筑的特点十分突出。
(中国の庭園建築は、際立った特徴を持っている)
“特色”
这些年来,大学里开设了不少特色专业。
(ここ数年、大学では多くの個性的な専攻学科がつくられた)
北京烤鸭是这家餐厅的一道特色菜。
(北京ダックは、このレストランの名物料理です。)