把握bǎwò(動)握る、つかむ、把握する
掌握zhǎngwò (動)把握する、マスターする、自分のものにする
“把握”の元々の意味は「物を握る、つかむ」で、そこから「(抽象的なものを)把握する」という意味が派生します。抽象的なものとは、例えば、
“本质”、“主题”、“中心思想”、“机会”、“局面”、“感情”
などで、これらの語を目的語に取ります。
“掌握”は「マスターする」という意味を含みますので、知識、語学や技術などに関する語で、例えば、
“知识”“技术”“理论”“规律”“语言”“原则”“动向”
などを目的語に取ります。
では、それぞれ例文を見ていきましょう。
把握
司机双手把握着方向盘。
(運転手は両手でハンドルを握っている)
他只看了一遍,就把握了这部作品的主题。
(かれは一度読んだだけでこの作品のテーマを理解した)
掌握
他仅仅用了两年的时间就基本掌握了英语。
(彼はたった2年で英語を基本的にマスターした)
我还没完全掌握电脑的操作技术。
(私はまだこの機械の操作技術を習得していない)
『学習のポイント』
①“把握”は「見込み」「可能性」などの意味を表す名詞の用法が有ります。
这次实验能否成功,我们没有多大的把握。
(今回の実験が成功するかどうか、我々には大きな見込みは無い)
②“掌握”はこの他に、「取り仕切る」「支配する」という意味を表す用法が有ります。
他把公司的领导权掌握在自己的手里。
(かれは会社の主導権を手中に収めている)