吃不了,兜着走chībuliǎo dōuzhe zǒu
〔意味〕(食べきれない分は自分で持ち帰る)→自分のしたことは自分で責任を負う
上記の意味からも分かるように、あまり良くない意味や場面で使われることが多いです。
<使用例>
A:这些货价格很便宜,咱们先都进了吧。
(これらの商品は値段がすごく安い、先に全部仕入れようぜ)
B:这么多的货都进来了,万一卖不出去,你可吃不了兜着走啊!
(こんなにたくさん仕入れて、もし売れなかったら、おまえ自分で責任取れよ!)
A:好啊,我什么都不怕!
(いいとも、おれは何にも怖くないぞ!)
※“兜”は「(布などで物を)包む」という意味の動詞で、“兜着走”で「包んで持ち帰る」という意味になります。また、名詞として「ポケット」の意味でも使われます。
裤兜(儿)kùdōu(r) (ズボンのポケット)