家常便饭jiācháng biànfàn
〔意味〕日常茶飯事、ありきたりの事、よく起こる事
“家常”は「日常生活」、“便饭”は「手軽な食事」、“家常便饭”で「ありあわせの家庭料理」という意味です。そこから転じて「日常茶飯事」という意味で使われるようになりました。
<使用例>
A:今天怎么没看见你么班的王永?他是不是生病了没上课?
(今日は君のクラスの王永の姿が見えないが、彼は病気で休んでるのか?)
B:不是生病,他经常不来上课,旷课对他来说是家常便饭。
(病気じゃない、彼はしょっちゅう授業に来ない。サボりは彼にとって日常茶飯事だ)
※“家常饭”とも言います。