外文wàiwén(名)外国語
外语wàiyǔ (名)外国語
“外文”、“外语”ともに「外国語」を意味しますが、用法上は一般的に、“外文”の場合は書面語(書きことば)、“外语”の場合は口語(話しことば)を指します。
例えば、“外文”の場合は、
外文书店
外文作品
外文图书
外文出版局
などの熟語をつくることができます。上記の例は、いずれも「書面語」の意味を表しています。
また、“外语”の場合は、
外语学院
外语老师
外语专业
外语教学
などの熟語をつくることができます。上記の例は、いずれも「口語」の意味を表しています。
では、それぞれ例文を見ていきましょう。
外文
鲁迅写的小说,很多作品在海外已经有外文版。
(魯迅の書いた小説は、多くの作品が海外ですでに外国語版が出ている)
要是看不懂外文作品,怎么能深刻地研究外国文学?
(もし外国語の作品が読めなければ、どうして外国語を深く研究できようか)
外语
中国的很多大学里有外语学院或外文系。
她希望大学毕业后到中学当一名外语教师。
(彼女は大学卒業後、中学の外国語教師を希望している)