顽固wángù(形)頑固である、保守的である
固执gùzhi(形)頑固である、強情である
“顽固”、“固执”は意味は非常に近いですが、形容する対象が異なります。
“顽固”は、人の「思想」、「意識」、「立場」などを形容する場合に用いられます。
“固执”は、人の「性格」を表わす場合に用いられます。
また、意味的には、“顽固”の方が“固执”よりも重くなります。
では、それぞれ例文を見ていきましょう。
顽固
我第一次遇到一个思想这样顽固的人。
(私は、これほど保守的な思想の人物に初めて出会った)
顽固坚持反动立场的人,决没有好下场。
(反動的立場をかたくなに堅持する人には、絶対ろくな末路はこない)
固执
老王是一个性格非常固执的人,从不接受别人的意见。
(王さんは非常に頑固な性格で、他人の意見をまったく聞かない)
你这么固执的话,没有人理你了。
(君がこんなに頑固ならば、かまってくれる人はいないよ)
『学習のポイント』
①“顽固”には、人の思想や意識だけでなく、「気風」、「習慣」、「病気」などを形容することができます。
这种病是一种非常顽固的,要根治很不容易。
(この種の病気は非常にしつこく、根治は容易ではない)
②“固执”には、「固執する、こだわる」という意味の動詞の用法も有ります。
聪明人随机应变,愚蠢者固执己见。