没办法méi bànfa
〔意味〕しかたがない、しょうがない
“办法”は、「方法、やり方」という意味で、“没办法”で、「方法がない」→「仕方がない」と言う意味を表します。これは、中国人の口癖と言ってもよいほどよく使われる慣用句です。
<使用例>
A:这孩子真没法儿弄!到处都脏兮兮的。
(この子は本当にどうしようもないね!汚いったらありゃしない)
B:妈妈,我有怎么啦?
(母さん、僕がどうしたって?)
A:还问怎么了,我真拿你没办法,看你这脏样儿。
(どうしたじゃないよ、本当にしょうがない子だね、自分の格好を見てごらん)
B:那么干净干什么,又不是要娶媳妇儿。
(そんなに綺麗にしてどうするの、嫁さんもらうわけじゃないのに)
※“没办法”には、同じような意味として下記のような言い方もあります。
没法子méi fǎzi
没招儿méi zhāor
没辙méi zhé
この中でも、特に“没招儿”、“没辙”は口語的な言い方です。